いよいよ明日からオンエア開始となる『キミキス pure rouge』!
本編をより楽しんでいただくために、ここではスペシャルコンテンツをお届けしていきます!
まずは、第1話のキーポイントを紹介!しっかりチェックして、第1話の放送に備えてくださいね!
季節は春! 光一たちが高校2年の1学期を迎えるところから物語は始まります。
新学年といえばクラス替え。仲の良かった友達や、気になるアノ娘の所属クラスは?
光一のクラスのメンバーに注目。第1話で判明している段階であの子もあの子もあの男も……
にぎやかになりそうです。
第1話冒頭に挿入される彼の回想シーン、そして夢から目覚めると……。まずはそのすばらしく頼りない巻き込まれっぷりを楽しんでください。
多分に優柔不断な彼ですが、実は小説家志望であったりとやる時はやる?
摩央ねぇやその他のキャラクターとの関係に注目してください。
記念すべき第1話、ということで、キーパーソンとしてピックアップした光一を演じる日野聡さんにインタビューにお答えいただきました!
――『キミキス』という作品との出会いを教えてください。
ドラマCD(※)の時に呼んでいただいて、主人公役をやらせていただいたのが最初です。
主人公キャラとはいっても、ドラマCDの時の「飯島尚人」と今回の光一は、かなり違うイメージですね。
1本前と4枚目以降では、だいちゅー(水島大宙)さんが主人公を演じておられて、同じ役だというのは知らなかったんですよ。後で聞いてびっくりしました。今回こういったキャストになってまた驚きですね。
――光一を演じる上で意識されていることは?
女の子との恋愛に不馴れというか、これが初恋、みたいな雰囲気を匂わせるのがポイントかなって思います。 今回、光一は原作ゲームよりもかなり気弱というか、おとなしめな方向に振られていますね。
――第1話の見どころを教えてください。
突然現れた「謎の摩央ねぇちゃん」ですね。さんざん振り回されている光一を楽しんでください。
いきなり部屋に上がってシャワーですから。いくら美人でも僕だったらつまみ出します。
ちょっと君、非常識じゃないかと(一同笑)。光一の巻き込まれっぷりは目をみはりますね。
――日野さんは高校時代はどんな生徒でしたか?
いや、普通の高校生ですよ。高校は共学でしたが、1学年で18クラスもあるマンモス校なんですよ。
同じ学年でも卒業まで会ったことのない人も多かったですね。
しかも女子が少なくて、1クラス40数人の中で7〜8人しかいなかったんです。隣の隣のクラスの子がかわいいなぁ、みたいな(笑)。
――それでは最後に、『キミキス』ファンにメッセージをお願いします。
今まさに高校生活を送られている方もいれば、はるか昔に高校生活を送られた方。 その全ての皆様に、あの頃のワクワク感、恋してる感、シドロモドロな感覚を、懐かしみながら楽しんで欲しいですね。
僕の希望だと、光一は波瀾の展開になることもなく、ずーっと星乃さんと幸せになって欲しいです。
ややこしいのは他のメンバーにまかせます(笑)。そうした可能性も考えられるストーリーとキャラクター構成になっています。ぜひ皆さんに暖かく見守って欲しいですね。
※「ドラマCD『キミキス』Vol.2 ふたりのラブラブうどん〜里仲なるみ+菜々〜」のこと。
同エピソードの主人公、「飯島尚人」を演じている。
ちなみに、「Vol.1 ふたりだけのキスシーン」およびセカンドシーズン3作では、主人公「相原光一」を水島大宙さんが担当している。
そして、もうひとつのスペシャルコンテンツ!
水澤摩央役・池澤春菜さんによる、“Haluna Check!”です。心して読むべし!
皆様こんにちは、水澤摩央役の池澤春菜です。
いよいよ始まりました『キミキス pure rouge』、ワタクシも摩央チェックならぬ、春菜チェックを毎回入れさせていただいちゃいますよ〜。現場からの生の声を毎回、伝えたり伝えなかったり!! 全体的には伝えていく方向で!!
9月30日から順次オンエアの特番、もうご覧になった方もいる?
私が微妙に髪型を失敗したと落ち込んでいるのはさておき(ドングリみたいになってた(∋_∈)、ゲームとは違う設定もいろいろ明らかになって参りました。確かに、ゲームそのまんまアニメにしちゃうと、怒濤の六股同時進行。勝者一人に、五人の屍、というピュアでも何でもないキミキスになっちゃいますからね……そこを、どうアニメならではの切り口で描くのかが、スタッフの腕の見せ所。
私たちも、スタジオで毎回、感心したり、仰天したり。細かい遊びや、伏線なんかが隠れてたりするので、隅々まで見逃さないよ〜に。
摩央的には、第一話の見所は登場シーンのインパクト。さすがみんなの摩央姉、期待を裏切らない特攻隊長っぷりです。
くれぐれもご覧になる際は、枕やクッションといった柔らかいものを身の回りにご用意下さいね。
たぶん……トキメキの余り、転げ回りたくなるかも。
ではでは、また次回の春菜チェックをお楽しみにヾ ^_^
いかがでしたでしょうか?“準備号”という形でスタートしましたこの企画。
次回からは、キャストインタビューや“Haluna Check!”はもちろんのこと、テレビ放送の予習&復習もできちゃう情報満載でお届けしていきますので、毎週チェックしてくださいね!